
お腹が張っていても運動していると陣痛が早く来ることはありますか?初産でお腹も下がっていないので、まだまだかなと思っています。
お腹の張り、陣痛について教えて下さいm(__)m
37週に入り生産期だ!♡とゆうことで運動出来るときに歩いたり踏み台昇降やスクワットをしてるのですが、ここ最近お腹が張るようになりました。キューっとお腹が固く張ってきます。たまに胎動でお腹が引っ張られてるだけなのかわからない時もありますが…( ˆ﹀ˆ٥)
お腹が張ってるその間も休まず動いてたりしたら陣痛が早く来るとかあるのでしょうか??
初めての出産で早く会いたい♡と毎日ソワソワしちゃいます(^w^)
おしるしもまだないし、お腹も下がってるように見えないからまだまだなんだろうなぁーと思いつつ陣痛に繋がるならいろいろしたいな、と思い質問させていただきました♪
よろしくお願いします!(..)
- ゆさ子(4歳5ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

みっこ
そればっかりは、赤ちゃんのタイミングですね😇でも運動はたくさんしておいた方がいいです!!私も毎日雑巾掛け、スクワット、お散歩3時間してました!
出産頑張ってください!
ゆさ子
コメントありがとうございます(^^)
やっぱり赤ちゃんのタイミングですよね💦
張ってても運動は続けて大丈夫ですか?
休んだ方がいいのか…
出産頑張ります!ありがとうございます♪
みっこ
臨月入ってからは、お腹が張っても構わず運動するようにお医者さんに言われてたので、気にせず運動は続けてました😇
そのおかげか、5時間のスピード出産で母子ともに健康でした♪
ゆさ子
先生に運動しなさい、とか言われてなかったのでどうなのか少し気になってましたm(__)m
スピード出産、うらやましいです✧*。
見習って頑張って運動します!
いろいろとありがとうございました!!