
妊娠36週4日で子宮口が3cm開いている状況です。切迫早産の診断を受け、リトドリンを服用していました。高位破水か尿漏れの判断で受診したところ、破水はしていませんでしたが、張りがあり不安です。経産婦ですが、前回は急な破水で早い出産でした。同じような体験をされた方や、急なお産の対応について教えていただけると嬉しいです。
妊娠36週で、子宮口開いていた方いらっしゃいましたか?
現在妊娠36週4日になります。もともと31週ごろから切迫早産と診断され36週入るまでリトドリンを服用していました。昨日、高位破水か尿漏れか判断できない現象があり、急遽夜間に受診したところ、破水はしていなかったが、子宮口は3cmほど?開いてるようなことを言われました😱NSTもとってもらい、お腹は張り気味なものの、痛みはなかったので昨日は帰宅となりましたが、助産師さんにもしかしたら張り方的に痛みくるかもしれないから、来たら連絡してね!なんて言われてびびりちらかしています…!昨日の夜は不安でなかなか眠れませんでした😂
経産婦ですが、1人目はまったく子宮口開いてない状態で予定日前日に破水して、6時間ほどで生まれるというお産だったので、割と早かったのもあり、2人目の進みも陣痛がきたら早いかも?とさらにびくびくしています😭
同じような体験された方のお話もききたいですし、なんでも良いので前向きになれるお話やお言葉が欲しいです😂
また、上の子がいた方は、急なお産の場合どのように対応されたかがあれば教えていただきたいです😂
よろしくお願いします🙇♀️
- たぬ(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
35週から子宮口2センチで
生まれたのは39週でした🤣
元々切迫早産で1ヶ月ほど入院してました!
下の子の時は2ヶ月くらい入院で29週に生まれたので無力症だったんじゃないかなと言われました!

ゆっけ
36w3dでおしるしがあり
6人目ってのもあり
いつもスピード出産なので念の為病院に行きました🙋♀️
張ってない時で3.5cmくらい
張ってる時だと4.5cmか5cmくらい開いてると言われました💧

miyabi
7人目の時は36w4dで3cm開いてました!
37w5dで計画分娩だったので、あと1週間はのんびりしようと思い、とりあえずグータラして過ごしてました😂💦
36w6dに夜中から結構張り始め、おや?と思いましたが、無理矢理寝まして…その後も張りと痛みで何度か目を覚ますと言う事がありましたが、とにかく大人しくしていたら落ち着いてくれたので、なんとか計画分娩の日まで持ちました!
コメント