※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠11週目でつわりが落ち着き、栄養を考えた食事を心がけたいが、朝食や昼食が疎かになりがちです。妊娠中の食事や体重管理についてアドバイスをいただけますか。

妊娠11週目にして、つわりが落ち着き始めたのと同時にそろそろ栄養を考えなきゃと思い、1日3食を心がけようと思うのですが、体調が悪かったり、上の子がいたりで朝ごはんを食べないことが多く、お昼も雑になってしまいます。
みなさん妊娠時期の朝ごはんや、食事関係で気を付けていたことなどありますか?
体重管理なども気をつけたいと思っています。
体重管理などのアドバイスも欲しいです!

コメント

ぷにか

娘の時につわり落ち着いたらめっちゃ体重増えたので、爆食いしたい時は野菜!!を意識してたら今回まだ+3kgです😊
朝ご飯はなーんも気にせず食べてました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3キロだけですか!?
    え!すごい!!
    全て教えて欲しいぐらい🥺

    • 2月28日
  • ぷにか

    ぷにか

    ご飯はしっかり食べる!
    間食は気をつける!
    無理しない程度に動く!
    しっかり水分取る!

    って感じです😂🩷

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

3食きっちり食べてました。
でも体重は+5kgで抑えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私上の子の時+12キロぐらい増えました😭
    ほんとに体重管理うますぎませんか!?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も上の子の時は13kg増えて
    体重戻らず、元々の体重+4kgからスタートでした。
    出産後も体重戻らない経験済みだったので、今度こそは絶対に体重増やさないぞと意気込んでました。
    やはり+13kgだと身体が大変すぎて
    出産も大変だったので
    どうしても体重増やす訳には!と頑張りました😂笑

    • 2月28日