

ままり
すごく分かります。
私も来月昇格の時期ですが、似たような経験しました。
母になると仕事も思うようにできなくなって
平等じゃないなって思いました。
旦那は親になっても何も変わらず働けてるのに。
会社からしたら、まだ小さいお子さんいるから
あまり責任ある立場に置くのも悪いかなと
思ってるのかもしれません。
自分からしたら長く感じますが
あと2,3年したら子供も大きくなって
少しずつ役職も上がると思います☺️

ママリ
少し状況はちがうけど、わかります。
どんだけ身を粉にして働いても、会社のためにと家庭を捧げても
女性って報われないことの方が多いですよね。
仕事に重きを置かない人がいちばん得な気がしちゃって、バカ真面目にやってるこっちがアホを見るって腐ってます🥲
でも、今はそういう評価でもこの頑張り通した経験値は他に変えられないので
何年か後についてくると思います。
ぼちぼち頑張っていきましょ🥹
コメント