
妊娠中の不安やストレスについての愚痴です。特に、旦那が忙しく一人で子どもの面倒を見るのが辛いと感じています。出産を待つのが長く感じ、早く解放されたいと思っています。同じような気持ちの方はいますか。
愚痴です。
妊娠中より産んでしまった方が楽じゃないですか?
妊娠中に息子が熱出して1人で小児科に行くのが
すごく嫌です。旦那は残業ばかりで帰りも遅い。
こっちは料理だけでもシャワーだけでも、
自分のことするだけでも息切れ。
正期産まであと1週間ちょいだけど、それが
たてつもなく長く感じる…。
今ヘルプがほしいのに、頼れる人もいない…。
産んでしまった方が楽に感じる…
自分の体が動けるのと動けないのとでは
全然違う。
もうすぐ出産で胎動がなくなるのが
寂しくなる…とか、お腹の中にいなくなるのが
寂しくなるとか言ってる人がすごい。
私は早く解放されたいから、そんなこと
全く思ったことがない。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全く同じです!
マタニティライフなんて全く楽しく無いですし、まだまだこの週数ですが早く産みたいです💦
自由にテキパキ動けない、あちこち痛い、感染症や食べ物も気にしなくちゃいけない
なんで人間はこんなに妊娠期間が長いのかと、しょうもないこと思ったりします😅
本当早く解放されたいですよね😭

はじめてのママリ🔰
産んだあとのあかちゃんの様子でそれぞれでしょうね、、わたしは、妊娠中のほうがらくでした

はじめてのママリ🔰
妊娠中あまりしんどくないんでしょうね😅
私も妊婦終わったら寂しいなーって気持ちはありますが、出産育児より妊娠中上の子2人見る方が憂鬱です😅
コメント