
授業参観に参加するため早退予定ですが、業績が振るわず上司にどう思われているか不安です。今回は欠席した方が良かったのでしょうか。
本日月末に、授業参観があり
私は営業職をしている為最終日は中々休みづらいです。
一応早退して在宅で稼働する予定ですが、現場数字もあまり出せていない状況で月末に抜けるのが気が引けます。
12月頃にも授業参観参加してるのですが、今回は授業参観を欠席した方がよかったのでしょうか。
数字も取れてない、月末に抜けるという点で上司からにあまり良く思われていないと思います。
早退することは伝えたのですが、今回は大丈夫と伝えて仕事を優先した方がいいのでしょうか😮💨
- a(7歳)

はじめてのママリ🔰
私なら子供のほうが大切なので参観日優先にします。

はじめてのママリ🔰
分かります〜。仕事と子育ての板挟みですよね😭ウチ子どもの体調不良で休みが続いた時は旦那とかわるがわる休みをとって、誠意?を会社にアピールしました😅休んで良いよって言われますが、迷惑かけてしまわないように考慮してますって分かって欲しくて。

kulona *・
わかります😇
てか、参観日が多すぎる...🫢
コメント