

ちゃ
長袖肌着+カバーオール+抱っこ紐ケープにしてます😊
来週からまた寒の戻りがありそうなので、その時はアウターを着せます!

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月頃が12月かつほぼベビーカーでの移動だったのですが、
肌着+カバーオール+ユニクロの抱っこ紐もベビーカーもつけることが出来るブランケット+帽子
で移動していました!
あまり温めすぎるのは良くないと聞いていたので、、
抱っこ紐で抱っこしてると密着してる分あったかいですよね〜
上着がすぐ着脱できるもので調整してあげるといいのかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
余談でここ数日あったかいですよね。
ベビーカーにユニクロブランケットをかけて出かけて帰ってきたらしっとり汗をかいてました💦
生後4ヶ月かつベビーカーでの話なので参考にならないかもしれませんが、、!- 2月28日

みい
長肌着+少し分厚い生地の
カバーオールのみです☺️
その後大人のアウターの前を
上からファスナー等閉めてます🧷
モコモコは抱っこ紐だと
暑そうなので使った事はないです🥲

❤️🧸moa🦊💜
長肌着にトレーナーとかで長いズボン履かせて、抱っこ紐だと裾が上がりがちなのでジェラピケのもこもこレッグウォーマー履かせてます!
その上に抱っこ紐ごとわたしのアウターで覆ったりもします
ちょっと寒い時間帯とかは上の服装の上にジェラピケのモコモコの半袖半ズボンロンパース着せてます
コメント