※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の女の子が活発に動いていますが、これは多動でしょうか。

生後6ヶ月の女の子

4ヶ月頃から足を高速で擦り合わせ始めました。
最近は座ってても抱っこしてても良く動く。
目線はキョロキョロ、いろんなものを見ます。
横にすると両手で両手足を掴んで開いたり閉じたり?します。
じっとしてる事が少ないです。
これは多動ですか?

コメント

おなす

想像したらめちゃくちゃ可愛いです🤣💞うちの息子が今それぐらいですがそんな感じです!笑
何事にも興味があるだけだと思います!まだまだ多動の診断は付かないと思いますし、そもそも自然なことの様な気がします☺️!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます😊
    しかも真剣な顔ですりすりするのが余計に可愛いです😍
    初めての子供でこれが普通なのかわからなくて質問させて頂きました。
    先輩ママさんから回答いただけて安心しました!ありがとうございました😊

    • 2月28日
もも

あと2日で6ヶ月の次女もそんな感じです🤗
高速足スリスリ、面白いですよね🤣💕
じっとしていることが少なくなったのは、よく見えて色々なことを感じ取っている証拠だと思います☺️
多動かどうかの診断はもう少し年齢が上がってからなのですが、今の段階では順調に成長している証と捉えて大丈夫かと🤗❣️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます😊
    おもかわいいです😍
    初めてこ子供でよくわからず、先輩ママさんの回答で安心できました!
    ありがとうございました😊

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
過去の質問に申し訳ありません。

息子が同じような状況で多動を疑っております🙇

その後いかがでしょうか。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    もう少しで1歳1ヶ月になります。
    10ヶ月で歩き出してからよく動きます!
    でも集中しておもちゃで遊んだりしなぷしゅ見たりもできてます!

    母曰く私もうろちょろ動いてたような気がすると言われました😅笑

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事をいただきありがとうございます✨

    集中しておもちゃで遊んでおられる様子があるのですね!
    うちはお座りして何かしている姿すら想像できず😅

    ご回答いただき、ありがとうございました!

    • 9月1日