
3歳のお子さんのお昼寝について、保育園での昼寝が夜の寝つきに影響しているか悩んでいます。休日は早く寝るのに、平日は遅くなり困っています。お昼寝は必要でしょうか。
3歳のお子さんを持つ皆さん、お昼寝はさせてますか?
保育園でお昼寝(2時間くらい)した日は23時くらいまで
なかなか寝てくれないです。
休日お昼寝してない時はもう20:30とかには
寝てくれます
保育園は集団生活なので中々お昼寝させないでくださいとも
言えないですし💦
それにまだ3歳はお昼寝させた方がいいのかも
わからず..
やっぱり平日夜寝てくれないのはきついです😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳6ヶ月)

ママリ
土日はお昼寝しないです!
保育園なので平日はお昼寝してます👲

Elly🔰
上の子は1歳過ぎからずっと平日は保育園でお昼寝してますが、土日は昼寝なしてす☺️

はじめてのママリ🔰
平日毎日保育園行ってて
保育園でしっかり2時間はお昼寝してくるので寝る時間早くて22時30分で普通に23時過ぎます💦
息子が通ってる園もこの子だけお昼寝させないとかは出来なくて言えないです💦なのでいつも寝る時間遅くて困ってます💦
土日はお昼寝しない事もあります!
その時は20時〜21時頃に寝てくれます!やはりお昼寝なしでそんぐらいに寝てくれると助かりますよね😮💨

コ
休みの日はお昼寝しないので、20時就寝です!
保育園では、1時間半〜2時間昼寝して、21時半ぐらいまでには寝ていますが、怒って無理やりです(笑)

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます、
毎日お疲れ様です🙇🏻♀️՞
みんな同じなんだと思うと
ちょっと気持ちが楽に、、😮💨💫
今日も頑張りましょう‼️笑
コメント