
旦那の姪が一週間泊まり続け、ストレスを感じています。姪の母は飲みに行き、何も対応してくれません。旦那も注意していますが、状況は変わらず、メンタルが辛いです。どうすれば良いでしょうか。
長文になりますが見てくれたら幸いです。
旦那の姪がここ1週間泊まりっぱなしで
ストレス半端ないです。
姪の親(旦那の妹、姪の母)は
土日も関係なく飲みに行っていて
私たちにお金を渡すわけでもなく
ずっと知らん顔です。
わーっとたくさん言いたいことはあるのですが
最近離婚したとかなんだとかで
喧嘩になることは間違いないので
しれっと迷惑だと主張しているのですが
なにも変わりなくです。
どうしたらいいですか?
困ってます
旦那もキツく言っているみたいですが
本人(姪)もその親も知らんぷりで
大変すぎてメンタルきついです。
- ちゅん。(生後10ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
とんでもないですね😭💦信じられません💦
姪っ子さんはおいくつですか?姪っ子さんも泊まりたいと言ってるのですか?義実家に相談するのはどうですか?

ままりぃ
姪御さんは何歳なんでしょうか?ネグレクトで児相に報告しますねって言ってもいいと思います😔実際、児相に相談してもいいと思います。正直兄弟の子の面倒なんてみてられません。。💦
-
ちゅん。
回答ありがとうございます!
6歳で、今年小学生です…
このままじゃダメだとなぜ
気づけないのかな?と不安です。
児相て匿名でもできるのでしょうか?- 2月27日
-
ままりぃ
未就学児ですか😱そのくらいの子はまだまだママママって甘える年頃だと思うのですが…いなくても平気って感じなんですかね💦中高生くらいかと思いました…💦
匿名でも通報できるはずですよ!ずっとこのままいくのはまずいですよね😔ちゅんさんの家庭の負担も大きすぎます。。
児相と繋がることができれば児相から学校とも連携してくれるはずです!- 2月27日
-
ちゅん。
自分の家があるのに
嫌がって泣きます…
ママ〜って感じだろうと
私も思ってて実際私の息子も
ママ〜ママ〜なので。(姪と2歳差です)
それじゃないのは親の責任でわ?と
毎日思うし姪は私に甘えてきてて
親の愛情を知らない子なんだなと
可哀想に思えたり😭
児相明日にでも相談してみます!
ありがとうございます!- 2月27日

ママリ
えー!?
おいくつなんでしょう、、、😮
-
ちゅん。
コメントありがとうございます!
今年小学生の6歳です。
正直6歳だと思えないくらい
わがまままで言うことも
何一つ聞かないので大変で…- 2月27日
-
ママリ
それは大変ですね、、、
自分たちの家族や生活があるのに、、
6歳だとかわいそうですが、悪いのはその子の親なので児相に相談して児相に引き取られて別々に生活しなくてはいけないことになる可能性もある、と伝えてみてはどうですか?子供を思っているなら改心してくれないですかね🥲- 2月27日
-
ちゅん。
子供を思っているのなら
もっと遊んであげたりすれば
いいのにって思ってしまう自分も
嫌になりつつあります…- 2月27日

はじめてのママリ🔰
姪が小さいなら放置(虐待)されかねないので、児相に相談でいいと思います💦
-
ちゅん。
コメントありがとうございます!
小さいときから見ているのですが
昔からその傾向があり私たちが
見てきたのですが
それを当たり前やと思ってるのが
やばいです…- 2月27日
ちゅん。
回答ありがとうございます!!
普通じゃ考えられないんですけどね…
義実家にも私たちの家に来る前は
ずっと泊まりっぱなしだったみたいで
義両親も頭悩ませてるみたいです💦
解決策なくて困ってて…