

退会ユーザー
卵と小麦です!
完母で私も完全除去してます。

退会ユーザー
もっと重度ですが
先生から特に言われてないので
除去してませんでした!
1歳で卒業してます

退会ユーザー
卵白3乳2でしたが一切除去せず1歳8ヶ月まで授乳してましたよ!完母でご飯よりおっぱい大好きな子でしたが。

たちむ
息子が卵、乳、小麦アレルギーです💦
1歳ごろクラス3〜6ぐらいだったかな…
当時出産した産婦人科で言われ、卵と乳は除去していました(夫が卵アレルギーなので念のため)。
フライなどのつなぎ程度に使う卵は食べてもいいと指導されました。
しかし、別のアレルギー専門医がいる病院で治療を始めた際、完全除去はしない方がよかったと言われました💦
いまでは小麦はクラス2に下がりましたが、卵と乳は数値あまりよくなってません😣
下の娘たちも卵白クラス4でしたが、私自身の除去はしませんでした。
アレルギーの専門医に相談してみるのもいいかと思います(^^)

もっぴー
完母で息子が小麦と卵のアレルギーです。レベルは4〜6です。
私は小児科の先生から完全除去の必要はなく、今までの半分程度に減らすように指導を受けました。アレルギーのレベルだけでなく、特異的非IgEの数値も関係するかと思います。悩ましいですよね。
コメント