

まぁいっか🙃
私は車運転できないのでベビーカーで行きました👶
年中素材のカバーオールにモコモコのジャンプスーツを着せて、毛布などで防寒。病院に着いたらジャンプスーツ脱がすって感じで対応しました!
行かれる病院が広いのならベビーカーで待合室▶︎診察室にいけると思いますが、うちは狭いところだったので入口にベビーカー置いて院内は抱っこでした!
ベビーベッドがあったので受付時や何か記入する時はそこに寝かせてした👍
車で行く、旦那さんや他のご家族が付き添いできる、とかならベビーカーなしでも行けると思います!☺️

ママリ🔰
うちは初回全身観察があるので脱がせやすい服装で行きました☺️
ベビーカーのまま入れる小児科なのでベビーカーで行きました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月15日
コメント