
子供のかかりつけ医歯医者を小児専門の歯医者さんではなく、一般歯科と…
子供のかかりつけ医歯医者を小児専門の歯医者さんではなく、一般歯科と小児歯科を兼任している歯医者さんにしている方。
不便を感じたことはありますか?(小児専門だったらこうしてくれるんだろうなと思ったことなど)
メリットもあれば教えてください。
未就学児のお子さんがいらっしゃる方でお願いします💦
- みみ(生後2ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
とくに不便に感じたことはないです!
虫歯や矯正などはしたことがなく定期検診とクリーニングだけだからってのもあるかもしれませんが…
先生も衛生士さんも優しくて、こどもたちみんな歯医者好きです笑
みみ
ありがとうございます!
スタッフさんが優しいのがこどもにとっては1番ですよね😂
フッ素の塗布は定期的にしてもらってますか?
はじめてのママリ🔰
3ヶ月に1回家族みんな通ってます!子供は4歳2歳です😊