
コメント

ひかり
しましまぐるぐるとか赤ちゃん向けのも読んでいましたが、初めの頃は新聞やチラシを楽しく読んで聞かせていました笑😆 何でも楽しそうに聞いていましたよ。 10ヶ月くらいになったらだるまさんとか好きでした☺️

はじめてのママリ🔰
もいもいオススメです✨
-
はじめてのママリ🔰
もいもい有名ですよね♡
みてみますー!- 2月27日

退会ユーザー
確か1ヶ月健診とか保健師訪問のときに絵本が配布されたのでそれでデビューしました!ベネッセの絵本だったかな?
私もだるまさんシリーズおすすめです!あと「もこもこもこ」って絵本もおすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
だるまさんともこもこですね!
見てみますー♡- 2月27日

はじめてのママリ🔰
がたんごとんがたんごとん
おすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
がたんごとん上の子たち好きでした♡ありがとうございます!
- 2月27日

退会ユーザー
生後1〜2ヶ月くらいの時から読んでました!
低月齢の頃はしましまぐるぐるがお気に入りでした🥰
0歳児だとsassyシリーズやその系列?のホログラムが使われたキラキラシリーズがどの月齢でもおすすめです🧡
10ヶ月くらいから仕掛け絵本やだるまさん、はらぺこあおむし、くっついたなどを読むと喜んでいました!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥹
しましまぐるぐるからみてみようかな?
キラキラしてる絵本も気になってました!- 2月27日

👶❁
4ヶ月くらいから、ダイソーにある赤ちゃん絵本を買い揃えてました!100均にしてはクオリティとか、可愛かったので私が揃えたくなってしまって…笑
安いし簡単だし、オススメです♡
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーにもあるんですね!
お手頃で揃えやすそうー!
参考になります🥹- 2月27日
はじめてのママリ🔰
しましまぐるぐる
だるまさん
みてみますー♡
ありがとうございます!