※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌱
住まい

マイホームのアイランドキッチンに手元隠しをつけるか迷っています。両方のメリットとデメリットを教えてください。

マイホームについてです。🏠

家を建てる計画をしていますが、アイランドキッチン(タカラスタンダード)で、手元隠しをつけるか、つけないか迷っています。

見た目的には手元隠しがない方がスタイリッシュで好きですが、手元隠しがある感じも作業をする側としては好きです。

どちらもメリット、デメリット等あれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私見込みですが。。思いつく限りだと

手元隠しあり
メリット→少し散らかっても周りの目が気にならない、隠したいものを隠しておせる、水はねなど飛び散りづらい
デメリット→若干圧迫感がある、作業スペースが狭くなる
手元隠しなし
メリット→部屋がすっきりする、作業スペース広くなる、常に見られるので綺麗にしようと心がけやすい
デメリット→散らかってたり作業中の様子が丸見え、見せたくないものは置けないので別収納が必要、水はね飛び散りやすい

  • はじめてのママリ🌱

    はじめてのママリ🌱

    コメントありがとうございます!
    メリットデメリットたくさんありますよね💦色々隠せるのはいいけど、たしかに圧迫感があるのが、なんともなぁって感じで🥹

    • 2月27日
初めてママリ

アイランドキッチンですが、私は断然手元隠しがある方が良かったと思ってます🥲旦那がアイランドキッチンの手元隠し無しを推していて、負けていまい手元隠し無しです😩
よっぽど綺麗に保てる方でないと、生活感丸出しで本当に嫌です🤣

  • はじめてのママリ🌱

    はじめてのママリ🌱

    コメントありがとうございます!そうだだたんですね!男女で意見が分かれそうですよね💦うちも旦那は手元隠しなし派です!
    たしかに、生活感が出てしまうのがデメリットでもありますよね😅子ども小さいと余計に生活感だらけですよね!

    • 2月27日
  • 初めてママリ

    初めてママリ

    収納もなんだかんだで、少なくて使いずらいなぁと思ったこともあります🤣

    • 2月27日