コメント
はじめてのママリ🔰
配慮事項がないなら不要のはずです。
入園前で渡す機会が限られているため漏れがないように全員に配付しているのかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
配慮事項がないなら不要のはずです。
入園前で渡す機会が限られているため漏れがないように全員に配付しているのかもしれません🤔
「入園」に関する質問
保育園選びで悩んでます。 皆さまの意見聞かせてください。 ◎認可外の企業提携型保育園(入園したばかり) 園全体で19人の小規模 職場から10分ほど ◎家から3分ほどの保育園 上の子二人はこの保育園でした。 いまも真ん…
1人目は保育園に通っていて、2人は4月に出産予定です。 1人目は隣の学校区の保育園に通っているで、4月入園狙って今後通うことになる学校区の保育園に転園させようかも思ったりもしてます。 ですが、出産も控えているの…
先日3歳の娘の幼稚園の面接に行ってきました。 来年4月から入園です。 実技があったんですが お手玉をカゴに入れたりハサミを使ったり クレパスを使ったり… お手玉はできたんですが ハサミは微妙だしクレパスもあんまり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アトピー体質だけ気になったので、皮膚科の先生に記入お願いしました!
小児科は行かなくて済んでよかったです😊