ママリ
親の趣味であれば小さいうちしかできないですし、長いヘアスタイル楽しむ人もいるかも?
子供が切りたくない!っていうタイプかもしれないですし!
はじめてのママリ🔰
ヘアドネーションとかもありますよね!☺️
はるのゆり
男の子だから髪の毛短くしないと!みたいな時代じゃないので…
子どもが望めば切らないし、親も長いほうが可愛いと思うならわざわざ切らないのだと思いますー!
はじめてのママリ🔰
子供が髪切るのが嫌いで切りたくないって子もいれば伸ばしたいって子もいますし、うちも少しだけ長くなる時あるけど特に私も子供も長さや髪型に希望がないのと少し長い方が似合うってのがあります。
女の子並みに長い子もたまにいますよね。
はじめてのママリ🔰
いますよー☺️
知り合いの小学生の男の子でポニテにしてる子もいますし(サッカー少年なので、リスペクトしてる選手がいるのかもです)息子の園のお友達にも、兄弟で長めのショートヘアで前髪をゴムで結んでる子がいます。かわいいです☺️
はじめてのママリ🔰
男の子だから、伸ばしてはいけない時代ではないですし、男女問わず、伸ばす切るは、個人の自由です。
はじめてのママリ
伸ばしたいからじゃないですかね💡
女の子と同じような理由だと思います💡
まろん
・親の趣味
・特性ありでなかなか切れない
・時代
ですかね。
コメント