
コメント

アラサー
児相に問い合わせた方が確実な回答はもらえるのかなと思います。
(電話で回答をもらえるかはわかりません💦)
うちの子は5歳でIQ54だったので、取得できますよと先生にその場で言われてそのまま申請しました。
自閉症ありであれば、精神障害福祉者保健福祉手帳は申請できると思います。

はじめてのママリ🔰
IQ75の境界知能で
年中の長男が取得出来ました☺️
ちなみに特別児童扶養手当も
審査通りました、、!
アラサー
児相に問い合わせた方が確実な回答はもらえるのかなと思います。
(電話で回答をもらえるかはわかりません💦)
うちの子は5歳でIQ54だったので、取得できますよと先生にその場で言われてそのまま申請しました。
自閉症ありであれば、精神障害福祉者保健福祉手帳は申請できると思います。
はじめてのママリ🔰
IQ75の境界知能で
年中の長男が取得出来ました☺️
ちなみに特別児童扶養手当も
審査通りました、、!
「ココロ・悩み」に関する質問
頭痛&雨天の中、新生児連れての幼稚園送迎がしんどいので休ませると伝えたら旦那に 車なのに意味不明 といわれました。晴天でも多動な次男の手首を掴み、新生児で首が座っていない3男を片腕で守りながら着座するまで…
みなさんどう思いますか? ADHD6歳、療育でいたずらしてしまいます。 「こんなことするならここにはもう通えないよ」とよく言われ、昨日「このままだと本当に通えなくなります。そういうお友達何人もいました」と言われま…
小学生一年生の娘6人で登校していますが学校まで長い距離なので途中娘も遅刻するの嫌と思い歩くスピードがあがり友達と距離が空いてしまい2グループに分かれてしまうときがありその時に置いてかれた。と友達から言われ謝…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
アラサー
よく見たらDQ73と書いてますね!💦
家の資料を見てみないとなんとも言えないですが、発達検査ではなく、知的の検査を受けるよう言われた記憶があります。
↑こちらも確認された方がよさそうです