
タイミング法を行っており、婦人科で卵胞が20.8mmと診断されました。今晩排卵の可能性があるためタイミングを取るように言われましたが、排卵検査薬は陰性でした。今日タイミングを取るべきか悩んでいます。どう思いますか。
タイミング法をしています。
本日婦人科受診し卵胞が20.8mmと言われました。
早ければ今晩には排卵するからタイミング取るようにと言われましたが、家に帰ってきてから排卵検査薬をしましたが陰性のままです。
今日タイミング取っても良いとは思いますが皆様どう思いますか。(旦那はED気味なのであんまり無理させたくないです)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵検査薬ってLHサージというホルモンのピークを捉えるものだったと思います!
LHサージは超短期間のホルモンの波なので、排卵のタイミングにはホルモンの量が下がるはずで、下がったタイミングでは排卵検査薬は陰性になってしまうかと思います。
なので、エコーで見てお医者様がそう仰るならタイミングをとってみてはいかがでしょうか…?💦

はじめてのママリ🔰
上の子の時
タイミング法していました。
お医者さんから
タイミングをとるようにと
言われた日に
長男授かりました。
検査薬より
お医者さんの意見優先がいいかと
思います☆
-
はじめてのママリ🔰
おぉ!心強い意見ありがとうございます🙃‼︎
旦那にはお願いしてるのでトライしてみます‼︎なんだか行為も作業になってきて辛いです🥵爆笑- 2月27日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙂↕️
いつも強陽性が1日半〜2日程度続いてから陰性になってたので今回はずっと陰性のままだったので不思議に思ってました…ただ今回薬が変わったのもあるのでもしかしたら検査していない時間でピークになった可能性もありますよね🙃
今日タイミング取ってみます🙂
はじめてのママリ🔰
そうなると難しいですよね😅
陽性でタイミングとっても妊娠しなかったりもするし😭
はじめてのママリ🔰
今まで陽性でタイミング取ってましたがかすりもしなかったです🤣