
妊活中に虫歯治療を再開することに不安を感じています。流産が続いているため、治療のタイミングについて悩んでいます。治療を進めても良いでしょうか。
妊活中、妊娠初期虫歯治療について
初期流産が続きましたが今周期からやっと治療再開します。
虫歯がいくつか見つかってしまい…
麻酔は妊娠には影響ない、不妊治療は続けていいよと
歯科医には言われたのですが流産続いていたため
不安に思ってしまいました。
今回で妊娠するかも分からないですし、
お休みが続くこともストレスなので妊活再開していいと思いますか?
歯科治療は着床時期か予約が取れなければ4w~5wの時期になりそうです。
気にしすぎでしょうか🥲
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
虫歯の状態にもよりますよね
出産まで放置してていい程度であれば産後に歯科治療の方がいいかと☺️
しかし、歯が痛くて痛み止め飲まないといけないとなった場合余計不安になると思うので今のうちにされてもいいのかなと思いました✨️
ままり
返信ありがとうございます!
今日電話してみたら少し早めてもらえて、まだ妊娠がわかる前ぐらいには治療を終えられそうなので受けようかなと思っています🥺