
妊娠検査薬の結果について相談したいです。基礎体温が不安定で排卵日が不明ですが、排卵痛が2回ありました。検査薬で薄い線が見えたのですが、蒸発線の可能性について教えてください。
フライングの妊娠検査薬の写真載せます。苦手な方はスルーお願いします。
基礎体温は付けていますがガタガタしており排卵日はなんとなくしか分からない状況です。いつも排卵痛がありそれも目安にしていますが、今月はそれが2度ありました。
2/13 体温陥落
2/14 排卵痛
2/17 体温少し陥落・排卵痛
13,14日あたりで排卵したかと思いきや17日にも排卵痛と同じような下腹部痛があり急遽タイミングをとりました。排卵日がどちらだったのかわかっていません。
2/26に検査薬をしました。高温期12日目?8日目?のどちらかだと思いますが待ちきれずにさるぼぼの検査薬を使ったところ、薄く線がある気がします。蒸発線を見たことが無いのですが、その可能性あるでしょうか。
この薄さ出たことある方や経験者の方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
- こさき(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
13あたり排卵なら薄い、17日あたり排卵ならまさにこんな感じでした!

アーモ
時間が経っているので乾燥してて見にくいかもですが、出たての時はそんな感じでした😊
高温期8日目でした💡
-
こさき
8日目の写真見せていただきありがとうございます!!肉眼で見たのと良く似てます。期待します😊また濃くなる頃検査薬してみます!
- 2月27日
こさき
やはりそうですよね。ありがとうございます!!17日あたりに排卵したとして生理予定日考えて、また検査薬してみます!