
上の子が保育園に通っているが、妊娠中で体調が優れず、保育園の様子が心配です。母子手帳をもらってから連絡すべきでしょうか。
上の子が3歳で保育園に通っています🐥
私は2人目妊娠中でつわりが重く、思うように食べたり飲んだりができないので休職して点滴に通っています🤢
保育園の送迎は実母にお願いしているんですが、息子にかかわってあげられてなくて保育園で今まで通り過ごせているのかが心配です…保育園には母子手帳をもらってから連絡しようと思っていますが、それよりも早く伝えたほうがいいでしょうか?ご意見待ってます😭
- もも🔰(妊娠15週目, 3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
つわりお辛いですよね🥲
私も2人目妊娠中で安定期に入りつわりが終わったのですが、妊娠発覚してからつわりが重く、点滴通院していました💦
子どもは私が家で寝込んだらしてるからかわかりませんが、園に行き渋るようになり、毎朝泣くことが多かったため、安定期前でしたが、担任の先生にお伝えしました💦
先生方は子どもの普段の様子から、何かあったかな?と気づくみたいなので、最近保育園で何か変わった様子見られませんか?と妊娠のことは伏せて聞いてみたりしてはいかがでしょうか?🥲

aripimama⁂
私は6週からつわりが始まり
しっかり重くて動けなかったので
つわりの為しばらく旦那と実母の
送り迎えになりますと
すぐに保育園に伝えました
お迎えの時間も遅くなるのもあるし
私のことで先生方に余計な心配をかけたくもなかったので💦
迎えにいけないと保育園での様子気になりますよね🥹
連絡ノートなどはありますか?
あれば変わったことがあったときにノートで教えてほしいと伝えてもいいと思います!
-
もも🔰
つわりしんどいですよね😭
連絡ノートに書くことにしました!
文も参考にさせていただきます
ありがとうございます♡- 2月27日
-
aripimama⁂
13週に入っても毎日吐いてます
終わりがみえません😭
お互いがんばりましょう...- 2月27日
もも🔰
つわりしんどいです😭
似たような境遇だったのですね
うちの息子はわがままがひどくなった気がして…
連絡ノートに書くことにしました!
ありがとうございます♡