

はじめてのママリ🔰
14時10分で本来の退園時間なのであれば
早退扱いになる可能性はあります🤔
それなら13時半とか、もっと早い時間の方が
幼稚園はバタバタする前の時間じゃないかなーと思いますので、
1度先生に相談されて良いかと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰
降園の決まりの時間が14:10ってことですか?
それだと14時ちょうどはバスが出たり一番バタバタしてると思うので、
もう少し早めにと言われる可能性はありますがそれも可能ですよ。
くくりとしては早退となると思います。

はじめてのママリ🔰
園にもよると思いますが、娘の園は決められたお迎え時間より前に門を開けてもらえないので(早く着いちゃったらみんな門の前で待ってます)10分前お迎えは不可です💦
もう少し早く、他のお迎えの子と被らないタイミングで引き取るのは相談すれば可能だと思います!

はじめてのママリ🔰
幼稚園のお迎え開始が14時10分なら連絡を入れてればお子さんだけ早めに準備して置くので特に問題はないと思います。
早退扱いになるかは園によって違うのでそこは確認が必要です。
息子の園は14時~のお迎えですが13時45分には帰りの準備が終わっていてバスの子達も乗車して待ってるので、13時45分にお迎えに行っても早退扱いにはならないです。

ダッフィー
うちの園は本来自分で送迎の方は15時〜15時半降園ですが、事前に伝えてあれば何時でも、お迎え可能です。
伝えたい時間には職員室で待っててくれます。なので園に相談すると良いと思いますよ😊
コメント