
コメント

ラティ
私も貧血だったり低血圧だったりします。
水分、塩分、鉄分を取るようにしてます。あとは睡眠時間の確保。

ちびにゃん
私も妊娠中も妊娠中以外も常に同じくらいです。
健康診断では毎回計り直しされるのが当たり前で...💦
妊娠中すらたまに運良く上が100いくかな❔くらいの低血圧っぷりでした。
血の気が引いて倒れそうになる経験は私も何度もあるのですが、私の場合は元々貧血体質で、クラッとしたときには貧血の方かと思っていました💦
特に3回目が重症貧血だし超低血圧で入院とか言われて、血の気が引くカンジは日常的でした😨💦
そのときに「身体を温めてリラックスして、水分をよくとった、しっかり睡眠とることかな❔あとコーヒーとかいいんじゃない❔あ…でもあなた貧血だからコーヒーはやめとくか。」と病院で言われました✋️
貧血がなければ低血圧にはコーヒー飲んでリラックスが良いとの意味かと思います😃💡
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます。
妊娠中以外はこんなことないんですが😣💦
貧血の検査は引っかかってないんです。
最近胎動もありまんま寝れてないのもありますかね💦- 2月27日
-
ちびにゃん
胎動もありすぎると気になって眠れないですよね💦
私の場合は低血圧も貧血も元からで、多少足りてないことに身体が慣れていたかもしれないですが、今回の妊娠中以外では正常値だとしたら余計に辛いですよね😭
高血圧についてはいろいろ言われるのに、低血圧についてはわりと重要視してもらえないのがまた辛いです😭
お身体大事にしてください🙇- 2月27日

ママリ
私も血圧上が87とかでした。
おまけに三半規管もおかしいみたいで、人の話を頷きながら聞いていると目眩がします。
貧血の検査はひっかかってないです。
つらいですよね😭
妊娠前からですが、病院にはラジオ体操が良いのと、動く前にストレッチとかするしかないと言われました。
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます。
連絡したら見てくれて、まだ悪阻の名残もあるので、食べれてないのもあり、そこから低血圧を発症していると言われました🥲
吐き気止め等をもらい1週間様子を見ることになりました。- 2月27日
-
ママリ
原因わかって良かったですね
お大事にしてください✨- 2月27日
-
みーちゃんママ
ありがとうございます🙇♀️
- 2月28日

ちはる
低血圧の改善点を病院で教えてもらいましたが
○鉄分、タンパク質、ビタミンB群
を食事で積極的にとる
○塩分を取るよう心がける
○適度な運動を取り入れる
と言われました✨
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます。
悪阻もぶり返してしまったようで、まともに食事が難しいです🥲- 2月27日
-
ちはる
つわりきついですね😭
確かにそれだと
栄養が足りてなくて
低血圧になってしまってると思うので
サプリを取り入れてみる
というのはどうでしょうか?🤔
塩を舐めるとかも!
可能なら適度な運動も出来るといいですが
それは先ずは
栄養や塩分を取れてからですかね💦- 2月27日
みーちゃんママ
コメントありがとうございます。
病院には相談されてますか?
日常生活に支障をきたしているのでどうしたものかと…
ラティ
今回の妊娠前からなので産科ではないですが、一時相談してました☺️
みーちゃんママ
検診がまだ2週間先なんですけど、電話で相談しても意味ないですかね?😣
ラティ
検診じゃなくても見てくれると思うので、直接のがいいと思いますよ🤔
みーちゃんママ
相談してみます、ありがとうございます🙇♀️