
妊娠32週5日で3人目を妊娠中ですが、赤ちゃんがずっと背中を向いています。過去の妊娠ではこのようなことはなかったのですが、何か問題があるのでしょうか。
妊娠32週5日、3人目出産予定です。
ここ最近の検診で、毎回顔が背中側を向いており
一か月半ほど赤ちゃんの顔を見れていません。
先生も、「また背中の方見てるね〜。この向きが落ち着くんだろうね。」とのこと。
2週間後は、最後の超音波エコーが有るのでお腹側に
顔を向けてくれる様、願うばかりです。
1人目、2人目の時はこの様な事が有りませんでした。
同じ方、いらっしゃいませんか?
何か、問題が有るのでしょうか💦?
- 🐰
コメント

うた
私もです🥲🥲
いつも背骨です。。笑笑
顔が映るとちょっとしっかりめの
エコー写真くれるのですが
見えてないので白黒のやつばかりで💧
先生に聞いても性格かな?(笑)って
言われました😂
なので特に問題ないと思います😊

ママリ
私もどの子か忘れたけど2ヶ月くらい見せてくれない時ありました!笑
何も異常なかったです笑
-
🐰
この位置が気に入っているんですかね😭たまーに、逆子になってるなぁと感じる時が有るのですが、2日ほどで元の位置に戻って、検診で診てもらう度に背中側を向いています😅
異常が無かったと聞いて、安心しました🙇♀️💦- 2月27日
🐰
同じですか😭性格ですかね💧
私も三連続で、撮るところ無いなぁ。と、足のエコー写真ばかり貰ってます😂
うた
上の子は毎回顔を見せてくれてて
産まれてからも目立ちたがり屋です😂
元気なら問題ないと思います❣️
🐰
お顔は、産まれてからのお楽しみという事ですかね😂
教えて頂き、有難う御座います🥹!