
生後1ヶ月半の赤ちゃんを完ミで育てている方に質問です。昼寝が1時間半程度の後、次の授乳までの時間をどう過ごしていますか?再入眠させる方法や、抱っこやおしゃぶりで過ごす方法について教えてください。
生後1ヶ月半です。
完ミの方へ質問です。
昼寝を1時間半くらいしてもぐずぐずで
次の授乳まで時間がある場合再入眠させてますか?
それとも抱っこやあやしたりおしゃぶりなど
で次の授乳まで過ごしますか?
日中、昼寝が短くて授乳まで時間がある時は
ハイローチェアをゆらゆらしたり
それでもダメなら抱っこで再入眠させ、
授乳できる時間(前のミルクから2時間半〜)
なら授乳してますが皆さんどうされてますか?
上の子の時は混合だったのでとりあえず
母乳あげてましたが、現在完ミになり
授乳時間がの間どうすればいいのか試行錯誤してます。
- みー(生後3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ままり🐈⬛
なるべく3時間あけていて、それまでに泣いたら抱っこしてました。
寝れるなら寝てもらってましたね。
背中スイッチで置いたら泣いてましたが😂
みー
ありがとうございます。
背中スイッチ厄介ですよね( ; ; )