
赤ちゃんが落ちそうになり、首がグリンっとなりました。その後吐いたことがあります。同じ経験の方いますか?
もうすぐ生後2ヶ月の娘についてです。
昨夜、縦抱き授乳後、少し目を離した時に赤ちゃんが暴れてしまい、太ももから落ちそうになりました。
どうにか落ちる前に手で支えることができたのですが、首が横方向にグリンっとなり、ポキポキっと骨がなった様に思います。支えれたのも赤ちゃんの頭が赤ちゃんの体より若干下の位置でした。。
とっさのことで私も焦ってしまい、はっきりした記憶がないのですが、、
キャッチ後は、赤ちゃんもビックリした顔をしてから泣き出しました。
その後普通に寝つき、夜中の授乳もいつも通りしたのですが、朝方、ほぼ透明に近いものを嘔吐しました。結構な量を3回ほどしたと思います。
その後機嫌はいいのですが、授乳するとたまに吐くことがあります。
同じ様な経験をされた方いらっしゃいますか?
- oka(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
病院に行った方がいいんじゃないですか😭⁉️

しほんぬ
何回も嘔吐してたりぐったりしてる様子なら救急で病院かかった方がいいかもしれないです😢
-
oka
ぐったりはしてないと思うのですが診てもらった方が安心ですよね!
救急とは小児科とかとは別でしょうか?!始めてでどうしていいか💦- 5月17日

プチとまと
授乳後おっぱいを吐くことはあっても、透明ってちょっと心配ですね💦
機嫌はいいとのことですが、念のためにも診てもらった方がいいと思います(><)
-
oka
なんだか消化し終わったカスみたいなのは混じってたのですが透明メインな感じでした💦
診てもらうのは小児科診察時間終わってしまったのですがどうすればいいんでしょうか?!- 5月17日
-
プチとまと
#8000で相談してみてはどうでしょうか??
- 5月17日

ままままくらぼ
うちはそーゆうのをよく吐きます!
ヨダレじゃないですか?
少し前に実母が抱っこしてて転びました。
私はお風呂に入っていて見てなくて焦って飛び出して様子を見てましたが、
大泣きしたけど元気だし、おっぱいもミルクも飲むし、ちゃんと寝たし、頭の形もなんともないので普通に暮らしてます👍
何か変な感じあったら病院に行った方がいいですね!
-
oka
私もたまに透明なのを見ます💦いつもは消化し終わった胃液がゲップとともに出たのかな?と思ってたのですが、昨日の事からの今日だったので気になりまして、、
お子さんは元気で大丈夫だったのですね!!無事でよかったです😭
お子さんは転んだ際に床にぶつかったのですか??- 5月17日

oka
みなさま、ご心配おかけしました💦
20時過ぎに#8000に電話しまして、様子を見ることになりました😢
吐いた後の様子が重要なようで、グッタリして手足をバタバタさせない、顔色が悪い、目が虚ろ、おっぱいを飲まないなどあれば受診した方が良いそうです。。
今夜は様子を見ようと思います
ご意見ありがとうございました😭

けけ丸
何もありませんように!
-
oka
コメントありがとうございます!
とりあえず、あれから様子を見て元気にしています😭
別件で小児科に行くことがあったので聞いてみたところ、首や腰を触って痛がらなければ大丈夫だし、吐いてても機嫌よければいいと言われました💦
ご心配おかけしました😭- 5月21日
oka
そうですよね😭
もっと早い時間に病院いけばよかったです
今の時間だともぉ小児科診察終わっちゃってて、、
そういう場合はどうしたらいいのでしょう?!
ママリ
総合病院とか救急外来がある病院近くにありませんか?