
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳の誕生日まではお金かかるからじゃないですか😳?

はじめてのママリ🔰
自宅保育で特に問題がないからだと思います😊
お金もかかることなので、それに見合う価値を感じないと行かせませんよね😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!自宅保育の場合、どうやって友達を作ったらいいんでしょう?💦児童館とかですか🤔?
我が家は転勤族で同年代の友達がいなかったのと、近所の子は保育園に通ってる子が多くて、上の子の時はなかなか友達ができませんでした💦
プレで初めてできた友達と今でも長期休みや幼稚園後に遊んだりしてて、その点では行ってよかったなと思うのですが、無償化じゃないので高いですよね😭- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
やはり児童館とか、地域の子育てイベントとかですよね!
友達作ってあげたい、プライベートでも遊ばせたいってなるとプレいいですよね✨- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
児童館などは声をかける勇気が中々出ませんでした😣💦
プレだとお迎え待ちの間に親だけでランチとか行けてから仲良くなりやすかったのかなと思いました🤔- 2月27日

えるさちゃん🍊
ただ単に満3歳のクラスがあることを知らなかったってのが大きいです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!満3歳クラスがない幼稚園もありますしね🤔あまり浸透してないんですね💦- 2月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お金かかりますよね💦うちは2月生まれなので大損🫠