※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯
ココロ・悩み

娘が学校で怪我をし、不安を感じています。シングルマザーとして、娘を守ることに悩んでいます。どう気持ちを落ち着ければ良いでしょうか。

娘が最近、学校で怪我をしました。

8時頃学校から電話がかかってきて、もしかして事故にあった!?と一気に怖くなりました。
病院に行って、色々検査をして、何も異常はなく安心はしました。

当たり前ですが、私と一緒に居る時は娘を守ることはできるけど、家を出てからはどうなるかは分からない…
今回は怪我でしたが、いつ事故に遭うかもわからない。

シングルマザーということもあり、私しか娘を守れる人が居ないです。
もう4年生になるし、しばらく大きな怪我や病気もなかったので、今回のですごく不安な気持ちになりました。

娘がもし居なくなったら……と思うと涙がでます。

こういう気持ちはどう落ち着かせたらいいんでしょうか…
不安だからといって、娘の行動を制限することもしたくないです。でもずっと不安と怖さが付きまとう…

コメント

まる

すっごく分かります、ものすごく心配性なので…

私はGPS持たせてて(月額500)
学校に着くと、学校に着きましたと通知が来るのでとても安心です!!
ランドセルの小さいチャックの中に、ケースに入れて忍ばせてます(バレたことないですし、結構皆持ってるみたいです)

GPS検討はどうですかね?

  • 🐯

    🐯

    ありがとうございます!

    キッズケータイとは違うものですかね?🤔

    GPS検討してみます!
    今いる場所が分かるって安心しますよね。

    • 3月1日
  • まる

    まる

    位置情報だけ分かる感じです!
    2分毎くらいに、位置情報が更新されて、地図上にどこにいるか分かり、学校に到着したら通知が来ます!(スマホで見ます)
    見守り範囲から外れても通知が来ます!

    私は「みてね」というGPS使ってますが、めちゃくちゃ心の安定に繋がってます🥹

    • 3月1日