

⌒♡
私の場合は6wででてきてしまいましたがたまたまお仕事が休みでした。
けどかなりの量どばっとでてくるのでナプキンはしといたほうがいいとおもいます🥲

みっちゃん
流産経験あります。
出血したらすぐ病院行きました。
その際は赤ちゃん生存確認でき、お薬貰って終わりましたが、その後流産となりました。
基本、出血したらすぐ病院がマストかなと思います。

はじめてのママリ🔰
わたしの場合は自然排出めちゃくちゃ痛かったです😭出血も結構ありました。
可能ならすぐ早退するのが良いと思います😣

靴下は右足から
どこまで参考になるか分かりませんが、私の経験をお伝えしますね。
8週で出血→翌日産院受診、初期流産との診断→2日後から生理痛のような腹痛が続く→更に2日後(出血から5日後)の明け方に強い痛み→トイレで自然排出 という流れでした。
出血は大きめのナプキンを当てていれば対応できます👍️
私の場合は腹痛がけっこうキツいと感じました💦
在宅勤務だったので痛みを紛らわすために仕事を続けていましたが、もし外で動き回るような仕事であれば「体調不良」と言って早退or欠勤にしていたと思います。
あと、産院で「排出されたものは組織検査をするので、可能であればとっておいて持ってきてほしい」と言われていたので、トイレで流してしまわずに割り箸を使って拾い、ラップに包みジップロックに入れ、冷蔵庫で保管→産院で持っていきました。
どうか無理せず、お身体をお大事にしてくださいね!
コメント