※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が夜泣きし、1人の時間が持てず困っています。これは一時的なことなのでしょうか。

ただの愚痴です😭
息子2歳3ヶ月。
夜寝ている時にママが隣にいないと泣いて起きてきます。自宅保育で1日中一緒で昼寝もしません。子供が寝た後にこっそりリビングでテレビ見たりお菓子食べたりするのが癒しの時間だったのですが最近それも難しくなり…
今だけでしょうか?
子供はとても可愛いけれど1人になって脳を休めたい。

コメント

ままり

2歳のときありましたよ〜😂
自宅保育だったし、体力おばけだから昼寝しない😂
夜もなにかと泣いて呼ばれてました😂
はー、またかー😮‍💨って感じでした。

でもそれも今だけなんですよね、、
あと4か月ほどで5歳ですが布団に入れば勝手に寝て朝まで起きません。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    4歳にもなれば勝手に寝てくれるんですね😳すごい!今は想像もできないですが、嬉しくもあり寂しくもありそうですね。

    いまだけだと思って、子供の隣で寝ようと思います🥹
    ありがとうございます!

    • 3月1日