

はじめてのママリ🔰
私も同居ですが、義理母のこともママって呼んでいた時期あります😂
私は働いていないので、たまーに預けるくらいで毎日私が一緒にいたのに!笑笑
でもいつの間にかちゃんとバァバって呼ぶようになってました🤣

退会ユーザー
同居です!
うちは保育園に行ってて私が帰るより少し早めにばあばに迎えにきてもらっておばあちゃんと過ごしてます😅
ママっ子なので2人ともダントツママ1位
2位おばあ
3位パパです😅😅
ママは大丈夫ですよ😌😌😌
パパはダントツの最下位です🙄
はじめてのママリ🔰
私も同居ですが、義理母のこともママって呼んでいた時期あります😂
私は働いていないので、たまーに預けるくらいで毎日私が一緒にいたのに!笑笑
でもいつの間にかちゃんとバァバって呼ぶようになってました🤣
退会ユーザー
同居です!
うちは保育園に行ってて私が帰るより少し早めにばあばに迎えにきてもらっておばあちゃんと過ごしてます😅
ママっ子なので2人ともダントツママ1位
2位おばあ
3位パパです😅😅
ママは大丈夫ですよ😌😌😌
パパはダントツの最下位です🙄
「同居」に関する質問
出産する病院に隣接されたホテルへの宿泊について。 ○10月出産予定の2人目経産婦 ○24時間365日無痛対応の病院で出産予定 (病院までスムーズに行くと自宅から15分、混んでても30分以内で着く距離) ○38週から実母、義母交…
コロナについて教えてください! 同居のおばあちゃん、おじいちゃんが先週コロナと診断されました。 今日朝ぐらいから息子がずっと咳をし始めました。 熱はありません😭💦 明日病院は行きますが熱がなくてもコロナの検査っ…
保育園入園時の書類で、家族構成の欄では同居の両親とは他に、別居の祖父母の生年月日や連絡先を記入する必要ってあると思いますか? 10列も、欄があるのでどうなのかと思いまして🤔
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント