
排卵後に出血があり、早く陽性反応が出たので不思議です。要約の条件を厳守しています。質問者が要約した内容が見ても理解できるように要約しています。
チェックワンファストで
予定日前に陽性について聞きたいです。
排卵予定日が11月11日になっていて
6日8日10日に仲良ししました。
不思議なのが、15日から3日くらい
ピンクから茶色の出血がごく少量あり
腰痛もありました。
着床出血にしては早すぎる…。
生理予定日は11月25日です。
陽性がでたのは21日です。
チェックワンファスト自体が
フライング検査なのはわかっているのですが
生理予定日からと書いてあるので
生理予定日や排卵予定日が違ったのか
どうかが不思議です。
お願いします。
- みやまい

みやまい
排卵予定日はルナルナの生理周期からで、排卵検査はしていません。先月化学流産をし、10月22日から腰痛と少量出血。10月26日に生理並の出血で流れだんだん出血の量は減り、11月5日まで出血がありました。なので、排卵があるとも思ってなかったのですが…。化学流産の出血から考えて排卵が早すぎる気もします。
どうなってるのでしょうか(´•_•`)

こてつママ
陽性が出ているなら陽性なのではないでしょうか?
恐らく排卵がずれて15日に着床したのかな?と思いましたが(´・_・`)症状だけではなんともですが、あたしはルナルナいつもずれてましたよ!笑
妊娠されてるといいですね^^

みやまい
お返事ありがとうございます(^^)
フライングなので産婦人科にいくのは早いですよね(´ . .̫ . `)
一応生理予定日から一週間後が無難ですかね?(*˙˘˙*)
こてつママさんは無事に安定期に入ったんですね(*˘ ˘*)
先月化学流産してるから、出血しないか不安です(T_T)♡

くまʕ•ᴥ•ʔ
私は生理予定日の3日前に普通のチェックワンで検査をして陽性がでましたよ!チェックワンファストの方が感度がいいはずなのでフライングでも陽性がでたなら間違いないと思いますよ( ・̀∀・́ )✨
ピンクのおりもの、、
気になりますね(;_;)
化学流産はフライングしなければわからないもので普通の生理と同じようなものなんですが、、。
流産とのカウントもしません。
そのまま出血がないようでしたら予定日一週間後に病院にいってみるといいと思います♡♡
赤ちゃん授かってるといいですね♡

みやまい
返信ありがとうございます(*´`*)
そーなんですよね。先月早くみてだめになったんで、今回はやめようと思いながら、やってしまいました(。•́∀•̀。)
出血ないこと願います♡♩

りす@睡眠不足
こんばんは!妊娠おめでとうございますヽ(≧▽≦)ノ
私は排卵予定日が25日〜26日あたり…しかし、そのあたりでタイミングが取れず、ダメ元で28日に仲良しをし、生理予定日に普通のチェックワンでクッキリ陽性が出ました!
チェックワンは普通生理予定日1週間後から〜なんて書いてあるので、あまりのクッキリさにびっくり!Σ(゚д゚|||)
因みにその5日前に着床出血しましたが、基礎体温表と照らし合わせて色々計算したりしても排卵予定日と何か合わないし、着床出血の時期もおかしくて、モヤモヤしてました。(´xωx`)
さて、赤ちゃんが成長してくると、赤ちゃんの身長が測れるようになってきます。
それを測ってちゃんとした週数が決まります。
そこから逆算したら、受精日は排卵予定日から数日前の23日〜24日でした!
もちろんその周辺で仲良しもしてましたので、この日の仲良しでだったのかー!Σ(´Д`)となりましたw
そりゃ自分の予定日とだいぶ前にズレてるんだから、生理予定日にチェックワンでも陽性クッキリ出るに決まってるよね!(´ω`;)
着床出血はネットに載ってる情報とだいぶズレてましたし、基礎体温も私はガタガタで、高温期に入った?と思ったらいったんガクッと下がり、その後じわじわと体温が安定していったあたりから高温期を数え始めたため、だいぶズレていたようです。(´xωx`)
その辺はやはり情報が全てではなく、人によるのかなと思います。(;´ェ`)
ということで、出産予定日が出てから再度計算し直した方がみやまいさん的にもしっくりくるんじゃないかなー?と思います(*゚v゚*)
妊娠初期は一番大事な時期なので、お身体大事にお過ごしくださいねっ!٩(ˊᗜˋ*)و

みやまい
返信ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
りすさんは2日ずれてたんですねぇ(•∀•*)
やはり、病院で胎嚢や赤ちゃんでさかのぼって計算してみるのがいいですね\♡/
出血ないこと願って
赤ちゃん待ちますʚ♥ɞ
3人目ですが楽しそうな光景ばかり浮かびます(*˙˘˙*)
コメント