
5ヶ月の男の子がよだれを飛ばす行動について、同じ経験をした方にその時期や状況を教えてほしいです。
よだれについて
5ヶ月の男の子です。1週間くらい前から、唇を合わせて「ブブブブッ」と音を立ててよだれを飛ばすようなことをし始めました。飛ばなくてもよだれが口から垂れ流しのようにも😂(スタイもガーゼもびしょびしょで何枚も替えてます)
検索すると歯が生えてきそうでむず痒いのではとありましたが、早いような…とも思いつつ見守っています。
ただ今日はお風呂のあとミルクを飲み、さぁ後は寝かしつけと言う時に「ブブブブッ」と始め、なかなか終わらないため寝かしつけられず。また、ベッドに置いても続けるのでベッドやスリーパーにもよだれが…😇
同じようなことしてたよーって方がいるかお伺いしたいです。その場合、どんな時にしていたのか、またどのくらいでおさまったかなど教えていただけたら嬉しいです✨
- あおい(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今ちょうど5ヶ月でやってます!(笑)
遊びの一環かなと思ってます🙄💭
できることが増えて嬉しいのかな〜くらいにしか考えてませんでした(笑)

りこ
その頃はいつもブーブーやってました🤣
歯が生える前でムズムズするからなのもありますが、音が楽しくてやってた感もありました😅
-
あおい
みんなやっているんですね!音が楽しくてって可愛いです😍成長してるんだなぁとおだやかに見守ろうと思います✨
- 2月27日
あおい
早速ありがとうございます!5ヶ月一緒で、ちょうどされてるんですね🤣あまり心配はしてないのですがなんだか気になってしまい…たしかに新しいことを覚えて楽しくて遊んでるのかもですね✨