※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1で不登校。どうなるんでしょうか?発達障害なしです。フリースクール無理、精神系の相談所や病院も意味なし。

小1で不登校。
どうなるんでしょうか?

発達障害なしです。フリースクール無理、精神系の相談所や病院も意味なし。

コメント

みぃー

原因は何かあるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身内の子供の話なのですごい詳しくは聞いてないのですが、テストとかも毎回点数とれてしまう、体育も余裕なことさせられてつまらない。

    こんな感じらしいです。相談はされていて、私も小学生育てた事ないのでわからず質問させていただきました。

    • 2月26日
  • みぃー

    みぃー

    それなら少しレベルの高い学校目指して自宅学習もアリかもしれないですね🤔2年生から私立の小学校へ編入出来ることもありますし!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

期間は長いですか?長ければ長いほど復帰が難しくなるのでできれば早めに学校行けるといいのですが・・・

もこもこにゃんこ

不登校の親の会の方と話をしたことがありますが、そこの代表の方のお子さんは小1から不登校だったみたいです。
その子は家の仕事のお手伝い(自営業だったみたいです)をしたりして過ごしていたみたいで、今はもう大人で、自分のやりたいことを見つけて仕事をしてたみたいですが、かなりハードな世界だったらしく今は辞めてます。
そして、海外へ行き、結婚されてます😊
他のスタッフの方のお子さんの話も聞きましたが、高校で通信制の高校に行ってるとか、やりたい事見つけて働いてるなどなどでした。

不登校とかではないですが、ホームスクーリングを選んでいる方もいますね。

発達障害ありの子ですが、学校来れてなくて、、でもそこは親がクリエイティブなお仕事されてて、親子で色々やってるみたいですね😊展示会とかやってました。

他の方への返信を見ると、ギフテッドとかなんですかね?
賢いなら私立とか行ってレベルの高い教育を受けるのとかどうなんでしょうかね🤔
周りのレベルも上がれば少しは楽しく思えるかも?