
膝の痛みで病院に行ったところ、変形性膝関節症と診断されました。ヒアルロン酸注射やインソールの効果について教えてください。
立ったり座ったりで膝が痛かったので病院へ行ったところ変形性膝関節症でした、
ヒアルロン酸の注射を打ったり、土踏まずも凹足でインソールを入れた方がいいと言われましたが、詳しくなく、効果はやはりあるものでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ます
私個人の見解は
良し悪しなんともいえない
ですね。
ヒアルロン酸は懐疑的です。
インソールは足裏から股関節周りまで正しい筋肉の刺激が入るのならありかなぁ。。。
変形の度合いによるのでしょうが私の周りだとかなり進行していて両膝人工関節って方もいます。
軽度なら変形させてしまう方向に引っ張ってしまう筋肉を含め、正しい筋肉の働き方をトレーニングするのが1番効果的です。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね、ヒアルロン酸打ってみようかなと検討していたので継続しないと意味ないかなとは思っていましたが😭
インソールは刺激が入るのですね!
軽度の変形性膝関節症と言われました、今26歳で今までスポーツもしてこなかったので歩き方が悪かったのかなと考えていました、、、
トレーニングがあるのですね!リハビリとも違うのでしょうか?
ます
26で軽度ならリハビリ、トレーニングですね!!
私の感覚だと
病院にかかる症状→ゼロ以下
病院での治療は必要ない→1以上
で
リハビリは0以下の状態
トレーニングは1以上の状態
でおすすめ(説明)してます。
トレーニングはあくまで医療から離れてからやるものと認識したほうが良く、同じ種目でもリバビリとしてやる場合とトレーニングでやる場合は目的が異なったりします。
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返事してしまっていました、、、
医療関係の方だったんですね😭心強いお話しありがとございます🙇♂️
産後数日後、膝と同じ頃からキャップを開けたり服を裏返したりと本当日頃の動作で関節や手のひらが痛くて、何もしなくても痛くなってきたので病院にかかりましたが、歩けなくなるかもと思うと怖くなりインソールなど検討していました🙇♂️(足はハイアーチだそうです、、)
手はまだ原因不明で😭
急に色々な症状があり不安になってしまいました、、、、
ます
私は専門は体育で医療系ではないです😅
ただ怪我ばかりの選手時代だったのもありそれきっかけで体に関してはかなり勉強して理学療法士の参考書読むくらいはそっちに寄ってはいますけどね。
手指はわたしも次男妊娠時から違和感あり、産後はベビーフードのパウチが手で開けられないくらいの痛みがありました。
産後8ヶ月頃に血液検査でリウマチは陰性。産後1年くらいでいつのまにかその痛みは無くなってました。
今はレトルトパウチは手で開けられます。
手は原因不明なら妊娠由来のものだと良いですね!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですねでもお詳しいです🙇♂️
妊娠から来ていたものだったら治る可能性があるのですね😭希望が見えました😭調べてもよく分からず腱鞘炎になるほどのことは何もしていないし、、など考えてしまいました😣