
おんぶ抱きを嫌がる子どもについて悩んでいます。妊娠中で里帰りする際、実母からおんぶをしなかったことを責められ、辛い気持ちになっています。どうすれば良いでしょうか。
おんぶ抱き嫌いなお子さんいますか?
2人目妊娠中で臨月に入りました。もうすぐ里帰りするのですが、上の子は月齢小さい頃からおんぶ抱きをした事がなくて、、なので怖いのか一時預かりで保育園に預けてもおんぶしようとすると反って泣いちゃうと聞いています。
今まで家事などはずーっと前抱きでやってきて、それもいけないとは思いますが、
実家に荷物運んだりした時に、実母から泣いたらおんぶして面倒見るわっと。わたしが、おんぶした事が殆どないから反って嫌がっちゃうと話したら、
それは親の責任だよ!
何でおんぶ抱きしなかっただ〜??おんぶすれば両手空いて家事だってしやすいし。
保育園預けるってなったら、保育士さん大変じゃん!
っと怒られてしまいました。。
今までの育児で大変な事もあって乗り越えてきてかつ、妊婦しながら育児してたのにそんな言い方しなくてもとせつなくなっちゃいました😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳2ヶ月)

エイリアン🔰
嫌いかどうか分かりませんが、私も1度もおんぶしたことありません!
夫の肩車はありますが…うちも拒否るかもしれません💦
コメント