
夫が寝た後の子育てについて悩んでいます。1人っ子の方法は素晴らしいが、複数の子どもがいると難しいと感じています。相談内容に対して、やらなくていいという意見は解決にならないと思っています。
批判覚悟で言います🫠🫠
夫が寝た後にって番組のpecoちゃんのやり方は素晴らしいと思いますが、1人っ子だからそんな一生懸命に出来るんだと思います。3.4人ってお子さんいる方に、そんな1人1人に向き合ってられない😩😩
ミキティも相談ないようで、◯◯が出来なくて悩んでる!って内容に、やらなくていいよ!私やってないよ!みたいなことが多いのですが、投稿者は出来るようにしたいのに出来ない事に悩んでるのに、やらなくていい!みたいな事は全然答えになってない!って思います。
捻くれてますよね私。。。😌
- なあや(1歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
難しいですよね〜笑
「やらなきゃいけないのに!」って固定概念で苦しめられてるママには目から鱗のアドバイスなのかもしれませんね🤗
「どうにかやりたいから上手いやり方が知りたいんだよー手を抜きたいわけじゃないのよー✋」ってママには有効な話ではないのかもしれません。笑

はじめてのママリ🔰
確かに複数子供いる大変さと
マンツーマンは違うなと思います😣
でも1人なら1人が全てなので全てが大変にも変わるのかな?🤔とおもいます。
0から1って凄く変化が大きいので、
1人でも大変ではありますが
私からしたら1人って楽って考えも正直どこかにあります😅😂
ミキティ凄くママタレとしてブーム来てますが
あんまり共感出来ないです😂
コメント