※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

胃腸炎は子供同士で移ることがあるのに、症状が落ち着いたら登園できる理由は何でしょうか。

胃腸炎って、くしゃみや唾液など子供同士じゃ防ぎようもないことで移りますよね???

でもなんで、症状が落ち着いたら登園できるんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

何回も下痢や嘔吐の対応するの大変だからではないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    移るのに、なんで登園していいのかな〜と思いまして😨
    1週間登園禁止とかなら納得だなーとは思うのですが🤔

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

菌は2週間くらい出続けるそうですよ。
キリがなくなるから症状がなくなったらとしているのでは。

スポンジ

胃腸炎に限らずどの病気でもそうじゃ無いですか?
直り切るまで待ってたらどの病気もキリがありません😅

はじめてのママリ

菌の排出期間が長いのでお仕事されてる方は特にそんなに休めないからかなと思います( ; ; )
最近息子がコロナになりましたが、コロナも今は発症日を0日として5日間のお休みでそれ以降は感染力はそこそこあるけど登園OKになっていました💦