
未満児の子どもが2人いる母親です。公園で小学生がボールを投げているのを見て、注意したところ、子どもに当たってしまいました。小学生の親とは知り合いですが、私の対応が大人げなかったか悩んでいます。道路での遊び方が気になります。
未満児の子が
2人います。
昨日公園にいく途中
近所の小学生達が
人の家の壁にボールを蹴って
遊んでいたり、道路で鬼ごっこ、ボール投げをしていて、公園の中でも考えなしにボールを投げていて
私の子供に当たらないよう気をつけながら遊んでましたが、帰ろうとベビーカーを整理していた瞬間に私のかたにおもいっきり当たって、
人に当たらないよう、迷惑かけないように遊びなさい。ごめんねは?ってキツく言ってしまいました。小学校にも連絡しました。
相手の小学生の親とは、隣組も同じで、私が仲良しのママさんとも知り合いです。
相手の子はもちろん私も知ってるし
学校から保護者にも連絡がいくようです。
小学生相手に大人げなかったでしょうか?道路族大嫌いです
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
小学生相手にはちょうど良かったと思います
誰かが教えてあげなくちゃいけないことですし💦
親が喧嘩腰に出てくるタイプでなければ、もう気にしなくていいと思います☺️

もゆ
全然大人気なくないですし、すごくいい対応だと思います!!
私も近所に道路族いて、家の外壁にボール当てられたりしたので、結構きつめに注意しましたよ😭親も謝ってきましたけど、私が言っても聞かないのでどんどん言ってくださいとか言われて、親も親なら子も子だなと思ってしまいました!
その子たちがこれを機にやめてくれるといいですよね
コメント