※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ4ヵ月の男の子がいますが、髪がチリチリで生え変わっても同じようになるのでしょうか。家族は全員ストレートです。

もうすぐ4ヵ月の男の子を育ててます。

息子、髪の毛がチリチリで癖っ毛?のようなのですが、
絶賛抜けまくる時期でして
生え変わってもチリチリ癖っ毛が生えてきますかね?


わたしも旦那も娘もストレートなのでいったい誰に似たんだって感じです😆

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月の男の子ママです
うちも2ヶ月までストレートだったのに3ヶ月頃からストレートとチリチリ髪の毛でびっくりしてます😂
いつかストレートに戻りますかね?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    生まれた時にストレートだったなら摩擦でチリチリになった可能性もあるかもですね(^^)
    うちの息子は生まれた時から全体がチリチリです😆

    • 2月26日
ママリ

当方、美容師です✋

癖毛は遺伝の確率が大変高いのですが、祖父母やそのまた父母などに癖毛の方はいらっしゃいますかね??そうしますと、お子さんが癖毛であることにも納得です☺️

実は日本人は癖毛の人が大半(8割)で、ほぼ真っ直ぐなゆるい癖から、うねるような強い癖まで、色々な癖毛の方がいます💡どストレートという方は実は少ないんです。

何らかの理由で、親がストレート同士でも癖毛なお子さんが産まれる場合もありますので、一概にはなんとも言えませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    旦那が兄がもしかしたら癖っ毛かもといってました🤨

    くるんくるんでなくチリチリなので、パサついてみえます😭
    今すごく抜けているのですが新しく生えてくる髪の毛も癖毛ですかね?

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、、、!そしたらやっぱり、癖毛の血が入ってるのかもしれないですね💭

    そうなのですか😭大人と違うのでオイル付けたりもしないし困りますよね💦新しい毛は、違うタイプの癖毛として生えてくる可能性もありますね!ストレートの毛が生えてくる可能性もあります🙆‍♀️こればかりは生えるまでなんとも言えません💦

    少し話が違いますが、私自身ほぼストレートですが、小学生高学年の時なぜか前髪がとてつもなくうねる時期がありました💦一時期そうだっただけで気付いたら治っていました😂高学年のときは生理が始まったりもあったので、ホルモンが関係していたりもありそうですよね💡💦産まれてすぐの赤ちゃんは女性ホルモンが多いとも言いますし🙏👀

    • 3月10日