
コロナ感染中の育児について相談があります。体調は平熱ですが、咳や頭痛があり、復帰時期を考えています。お子さんの面倒をどうしていたか教えてください。
わたしがコロナになって3日目、医師からは金曜から復帰していいと言われています。(木曜から元気になれば、木曜からでもいいよとも言われてます。)
今現在、わたしの体調は平熱、鼻水あり、咳あり、頭痛ありって感じです。(夜になると38℃まで上がります。)
娘のことは、一昨日と昨日は旦那が、今日は母が見てくれています。
ここで3つ質問です💡
①ご自身がコロナになった際、お子さんの面倒はどうされていましたか?
②コロナになってもずっとワンオペで面倒見ていた方は、お子さんにコロナ移りましたか?
③ある程度面倒見てくれる人がいた方は、いつ頃から育児復帰しましたか?
- りんごママ🍎(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
①実母も義母もまだ働いている+旦那も仕事で22時頃までいないので、ワンオペでした。
②産後1ヶ月でかかったときは、移らなかったです。去年の年末にかかった時は移りました💦
りんごママ🍎
コメントありがとうございます!!
やはり、自分がコロナになってしまうと子どもに移りますか💦
どれくらいで症状出ましたか?
はじめてのママリ
3日ぐらいだったと思います🤔
りんごママ🍎
なるほど🤔
ほさんは、コロナになってからどれくらいで完治しましたか??
はじめてのママリ
もともと体が強いので、2日ぐらいで普通に動けるぐらいになりました🤔
咳は1週間ぐらい続いたと思います💦