※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

子宮頸管が2.9センチで仕事を続けていますが、お腹の張りが頻繁にあり、基準がわからず困っています。お腹が張った時の対処法について教えてください。

子宮頸管が2.9センチで普通に過ごしていいと言われてるので、仕事してます。
検診後からお腹の張りが多くなっていて頻回に張ります。

お腹張ったりしたら無理しない方がいいと聞きますが、
少しすれば治るし、どのような基準で早退や、休んだりしたらいいのかわかりません。

今日も何度も張ったり良くなったりを繰り返して
腰がだるくなったりもしています、、、

でも普通に働いていて、座っていても張ります。。

コメント

ちゃむ

初めまして☺️🌼
26週で30mm以下は短いので
お腹の張りがすぐ治っても休んでお家で横になっていた方がいいと思います😞💦
1人目から切迫早産ですが、すぐに治るお腹の張りでも頸管短くなってしまっていました😭
(2人目はお腹の張りがなくてもどんどん短くなっていました。)

座る姿勢が腹圧がかかりお腹の張りの原因にもなりますし、妊娠後期以外での頻繁のお腹の張りは良くないので今は安静が1番かなと思います🥺!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めまして! やはり短いんですね😱
    今までは切迫とかにはなったことなかったんですが、今回急に子宮頸管短いと言われ、、、

    座っていてもダメなんですね。。
    確かに横になってる時はそんなに気にならないです。。

    • 2月27日
Ri-.

内服薬はもらっておられますか?💊
頻回に張るようでしたら早退や欠勤されるのがいいと思います。すぐ治まる張りでも、張らないに越したことはないです!💦
だんだんとお腹の重みも増してくるので、あっという間に頸管長が短くなって入院に……なんてこともよくありますよ😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    内服薬もらっていないです😱

    妊娠中はよく張るのかなと思って全然気にしてませんでしたが、子宮頸管指摘されたら気にした方がいいんですね😱😱

    • 2月27日
  • Ri-.

    Ri-.

    張りがでてくる時期ではありますが、あまり多いのは切迫早産の予備軍になっちゃうかなと🥺
    病院によりますが…20mmや25mmを切ると正産期くらいまで入院となるケースが多いです💦
    自覚なく短くなってしまうので本当に怖いんですよね😭

    • 2月27日