
下の親知らずを抜歯した後、旅行を控えるべき期間について教えてください。腫れや痛みの程度も知りたいです。
大きな病院で切開したり砕いたりして、下の親知らずを抜歯された方にお聞きしたいのですが、
スケジュール的に、抜歯後どのくらいの期間、旅行などの予定が入ってない時が良さそうでしょうか?
神経の近くに埋まってる、と言われ、局所麻酔で下の親知らずを1本抜く予定です。
抜歯予定日の1ヶ月後に旅行の予定がありますが、もっと1ヶ月以上何も予定がない時の方が良いでしょうか?
どのくらい腫れる、どのくらい痛みがある、など分からず、教えて頂ければ嬉しいです🥺
- はじめてのマリリン(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
下の横向きの親知らずを左右で2回抜歯したことがあります。同じく神経が近かったです。
2回とも抜歯して1週間後に抜糸で、その頃になると腫れや痛みはなかったです。
ドライソケットになったりするとまた長引くかもですが、抜糸から1ヶ月なら問題なさそうです🤔
はじめてのママリ
すみません、「抜歯から1ヶ月」です💦
はじめてのマリリン
ご回答ありがとうございます!
1週間で腫れや痛みも引くのですね!少し安心しました!!
1ヶ月後も痛かったら旅行が楽しめない…と不安だったもので😢