子育て・グッズ 幼稚園の制服を大きめに購入した方に、裾上げや袖詰めの方法や、店に持って行った際の費用について教えていただけますか。 幼稚園の制服、大きめ購入された方で裁縫が苦手な方 裾上げや、袖詰め等どうされましたか🤔? お店に持って行った方は、いくらぐらいかかりましたか? 最終更新:2月26日 お気に入り 1 幼稚園 服 はじめてのママリ🔰 コメント しゃるる🏎 全部で5000円あれば大丈夫だった気がします 2月26日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 5000円くらいで済むんですね! (それでも私からしたら高額なんですが😵私には制服に針通す自身ないので😂) 細かい金額見て足したら高っ💦ってなっててので、恐ろしいって思ってました😣 2月26日 しゃるる🏎 聞いてみるといいと思いますよ。 すぐ解けるように簡単に塗ってありました。 体操服のゼッケンも頼みましたよ。 2月26日 はじめてのママリ🔰 ゼッケンとかもやってくれるんですね😳 聞いてみます😊 ありがとうございます! 2月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
5000円くらいで済むんですね!
(それでも私からしたら高額なんですが😵私には制服に針通す自身ないので😂)
細かい金額見て足したら高っ💦ってなっててので、恐ろしいって思ってました😣
しゃるる🏎
聞いてみるといいと思いますよ。
すぐ解けるように簡単に塗ってありました。
体操服のゼッケンも頼みましたよ。
はじめてのママリ🔰
ゼッケンとかもやってくれるんですね😳
聞いてみます😊
ありがとうございます!