

ママリ
1歳より先に復帰するのが確定なら1歳でも1歳半でも同じかと。
万が一4月入園できなくて5月入園も出来なくてってなる時に、もともと1歳半まで取得すると申告してあったら、1歳以降の育休手当の受給にちょっとめんどうな事になるだけかなって思います。
ママリ
1歳より先に復帰するのが確定なら1歳でも1歳半でも同じかと。
万が一4月入園できなくて5月入園も出来なくてってなる時に、もともと1歳半まで取得すると申告してあったら、1歳以降の育休手当の受給にちょっとめんどうな事になるだけかなって思います。
「復帰」に関する質問
要求ばかりしていて嫌になります。 年子出産で連続育休をとっています。 1番上は小学校で今の会社では3年働きました。 復帰にあたり、時短にしたいこと、お給料のこと、 有休、病級についてのこと全て聞かないといけない…
育休中って有給付与されるみたいに見たんですが、 たとえば私は2023.3月出産で、2月まで働きました。 その時三年目で有給が12日付与でした。ここからは2日ずつ増えていきます。 2024.2025と2025年9月から復帰になりま…
現在16wの初産婦です。パート保育士をしています。 つわりが酷くて5月から傷病手当をもらいながら休職しています。 つわり自体は落ち着きましたが貧血、頭痛、腰痛、だるさなどがあり来月から復帰をどうするか悩んでいま…
お仕事人気の質問ランキング
コメント