※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃなな
サプリ・健康

子供の黄鼻について、抗生剤の必要性や判断基準を教えてください。風邪の悪化が心配です。

子供の青鼻?黄鼻について詳しい方教えてください。
もうすぐ4歳で保育園3年目です。
2週間に1度のベースで新しい風邪をひきます。
毎回黄色や黄緑というより、黄に茶色が混じったような汚い色になり、耳鼻科を受診して抗生剤出されます。
少し黄色混じりぐらいのときは飲ませず様子見てたらみるみる悪化して大変でした。

色つきの鼻水は風邪の治りかけとよく聞きますが、鼻水が出始めて2日目ぐらいにはもう汚い色がドバッとでます。

医者はまだこの年では副鼻腔はできてないけど、鼻炎ではある。悪化し始めたときも色付きの鼻水になるし、中耳炎になってもいけないからと言われるので抗生剤をずっと飲んでます。

できれば飲ませたくないしクラリスも飲みすぎて効かないことも何度かあるのですが、黄鼻が風邪の引き初めから出てる時も抗生剤飲ませませんか?

どう見ても風邪が治りかけというよりは日に日に悪化して黄鼻が出てるので抗生剤飲ませるタイミングなのか、鼻づまりもあって咳まで出てきて苦しそうでもあと数日他に出てるオロパタジンとカルボシステインだけで様子を見るべきなのか判断できません。


コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は風邪が治ってきてるが、鼻水だけ続いている、の時は抗生剤でスパッと治ります。
大体2週間鼻水続いていたら抗生剤処方されます。5日分飲み切ってスッキリという感じです。
あと、こないだ初めて処方されたのですが、漢方がなかなか良かったなと個人的には感じてます。

  • しゃなな

    しゃなな

    ありがとうございます。漢方ですか❗苦いけど子供でも飲めるんですね❗鼻水は最初から色付きですか?治ってきてるのは喉の痛みがなくなったとか咳をしなくなったとかで判断されてますか?
    抗生剤飲ませないで3日とか様子見てるとどんどん悪化してしまって夜も眠れず熱まで出てきます💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供用の漢方なので、少し甘めみたいです。うちの子は「かんぽーのむ〜❤️」と結構気に入ってました笑

    鼻水は最初は透明な事が多いです。だんだんネバネバの色付きになってきて、そこからが長かったりします。治りかけを判断というより、長いな、という感じで最終的に抗生物質というパターンです。

    喉の痛みはそんなにないっぽいですが、鼻水が降りてくるので咳は結構出ます。咳止めと気管支広げるテープの薬もらってます。

    鼻水が長いと中耳炎で熱も出ますよね?悪化してるなら抗生物質飲ませるのも手だと思いますが、、、

    • 2月26日
しゃなな

お医者さんよりもすごくわかりやすいですめっちゃ助かります😭😭😭

それが中耳炎にはならないんです...何で熱出るのか謎なんですが、うちも鼻が喉に落ちて咳込みがひどいので鼻吸い機でこまめに吸うんですが、鼻の中が腫れてるのか全然吸えなくて💦

午後耳鼻科行くので漢方聞いてみます❗ありがとうございます😭😭

はじめてのママリ🔰

うちも透明からしょっちゅう黄色になります…
抗生物質も飲み過ぎると耐性菌できますもんね😭すごいわかります!

  • しゃなな

    しゃなな

    すぐ黄色になって大量に出ますよね😞ここ1~2年ぐらい毎月抗生剤飲んでてすぐまた黄鼻になるのでレントゲンしたら慢性副鼻腔炎になってました😖クラリスを2ヶ月ほど飲んで炎症をとらないといけないらしいです😭

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    4歳でも副鼻腔炎なるんですね💦
    2ヶ月も飲むんですね…🥲うちもレントゲンとってもらったことなくて💦言えば撮れるんですかね?
    アデノイドも大きめといわれていてそれもうちは原因かもです…

    • 3月10日
  • しゃなな

    しゃなな

    まだ副鼻腔はできてないそうなんですが、状態的にはレントゲン真っ白だし鼻炎て言われてました💦
    2週間に1回の頻度で毎月黄鼻を繰り返してたので、4歳レントゲン大人しく撮れるかな~とちょっと嫌顔でしたが原因を知りたかったので撮ってくださいとお願いしました😭

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    鼻炎で抗生物質2ヶ月飲むんですね!!原因わかってよかったです!なんで?って感じですもんね…
    アレルギー性鼻炎もありますか?スギやハウスダストなど💦

    • 3月10日
  • しゃなな

    しゃなな

    下の子はアレルギーはまだあってもハウスダストと思うよ、花粉はまだ数年しか浴びてないからと言われ検査してませんがオロパタジンとモンテルカストをずっと飲んでます。調子よくなったと思ってやめるとまたすぐ悪化します💦上の子と私がハウスダストのアレルギー性鼻炎で旦那も鼻炎もちなので遺伝だと思います😭

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり遺伝なんですね🥲花粉症ではないけどわたしもアレルギー体質で…見ててかわいそうです…年々よくなってったりしないんですかね?😭

    • 3月10日
  • しゃなな

    しゃなな

    上の子は幼稚園のときまでが一番症状ひどかったです💦下と一緒で2週間に1回風邪ひいて黄鼻出してずっと抗生剤飲んでました💦でも小学校上がってからは薬飲む頻度も症状もかなり少なくなりました!ほんと見てて可哀想ですよね😭
    下の子はアレルギー性鼻炎が悪化して透明の鼻水が止めどなくで続け夜も眠れなくて鼻吸うことがたまにあるんですが、そのときはセレスタミンシロップ飲ませるとすぐによくなります❗ステロイドも入ってるのでほんとはあまり飲ませたくないんですが😩

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!小学生になると鼻腔も大きく?なるからマシになっていくんですかね?
    今はどれぐらいの頻度で抗生物質のんでますか?
    セレスタミンってよくきくんですね!本当にかわいそうだから飲ませたいけどあまり飲ませたくない薬だし…の葛藤ですよね!
    同じ方いてお話できてなんか嬉しいです😭

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちも夜は子供はあまり使えない?血管収縮の鼻の液体たらしてます😭

    • 3月10日
  • しゃなな

    しゃなな

    上の子は下から移されるので数ヶ月に1度ぐらい飲んでるかなぁという感じです。でも悪化することが全くなくなりました😭自分で鼻もしっかりかめるのが大きいかもです😃
    血管収縮の液体ってあるんですね😳

    鼻づまりがあるときは点鼻薬のアラミスト使うと結構効きます❗

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪化することはなくなったってすごいですね!!
    やはり鼻水がかめないと炎症起こりやすくなりますもんね😭
    アラミストってすぐ効きますか?うちは全然効かなくて😭

    • 3月10日
  • しゃなな

    しゃなな

    かんでも奥に残ってるみたいで、寝る前にメルシーポットの細いノズルのやつで根こそぎとるぐらいに吸って←笑 そのあとにアラミストしたら結構調子よくなります😄
    あとは部屋の温度を温かくして加湿をしっかりと言われました😖

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

なるほど!まだ奥に残ってる状態なのかもですね!
うちピジョンですが細いノズル買いに行きます!!
お忙しいなかいろいろ教えて頂きありがとうございました😭

  • しゃなな

    しゃなな

    かなり圧をかけてノズルの向きを一気に変えるとズロロロロ❗て出てくるときありますのでぜひやってみてください❗

    • 3月10日