
夫が育児を手伝わず、虐待と指摘されたことに悩んでいます。私の行動は本当に虐待なのでしょうか。
朝、毎回泣き暴れる息子を抑えつけながらメルシーポットで鼻水吸ってたら影からじっと見ていた夫。
見てんなら抑えるの手伝ってよ!って言ったら、俺にはそんな虐待出来ない。って。
こっちだって抑えつけたくてやってるんじゃない。
でも今まで中耳炎繰り返してて、鼻水出始めるとすぐ中耳炎になるから耳鼻科の先生にこまめに吸ってと言われてやってる。
共働きになっても、今まで通り育児も家事も何もしない、自分が息子と遊びたい時だけ遊ぶ。
それ以外着替えもお風呂もオムツ替えすらも一切しない。
今日だって出勤前で時間ギリギリなのに息子にちょっかい出して着替えの邪魔してして、遅刻寸前の中やってるのに、そんな人に虐待って言われたのが、我慢出来ないくらい腹立ちました。
私のしたことってはたから見たら虐待なんですか、、
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

よぴ🔰
掃除しないで悪化させる方が余程虐待かなぁと思っちゃいますね💦子供のためにしてるのにそんな言い方されたら誰だって嫌な思いになります💧子供に嫌われたくないから甘い面ばかり見せたいのかなぁ…?子供は犬猫じゃないんだから…育児舐めてんのか!って思います😅

はじめてのママリ🔰
着替えオムツお風呂って生きていくために必要なことなのでは!?それをしない旦那さんのほうが虐待ですよね!?(人様の旦那さんにすみません)
え!?放っておいたら痛い痛い中耳炎になるの分かってて鼻水放置!?虐待ですよね!?(人様の旦那さんにすみません2回も)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そして返信が遅くなってしまいすみません😣
私の心の奥底にある思いを言って下さってありがとうございます!
スカッとしました!そして2回も人様の旦那さんに⋯のくだり、笑ってしまいました😂
手を出すことだけが虐待じゃないですもんね。
そんなことすら知らないのに虐待って言ってきた夫は無視して鼻水は抑えてでも吸ってあげます!- 3月11日

みみ
顔怪我して針で縫う時はバスタオルで体グルグル巻きにしてやりました。
側からみたら虐待かもですが、その先には子供のためという理由があります。
それを冷静に捉えられるのは母だけなのかもしれないですね、、、
入院の為の点滴も、親が見えないところでギャーギャー泣かされ、、、。
そんなのに比べたら、鼻水なんて可愛いもんですよ、旦那さん。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そして返信が遅くなってしまいすみません😣
バスタオルで体グルグル巻き⋯
自分の子供がされてるのを見るのは辛いですが、子供のためですもんね。
父はそこまで考えられる脳じゃないんですかね💧- 3月11日

退会ユーザー
メルシーポットで虐待!それいうなら小児科の医者と看護師と、あと歯医者と歯科衛生士はほとんど虐待してますね🤣笑笑
ほんとやりたくてやってる訳じゃないですよね。
仕上げ磨きや鼻とりなど、暴れると危ないから固定しなきゃいけないことはたくさんあると思います。
ジッとしろ!って殴りつけるとかじゃないんだから何が虐待なのか…理論的に説明してもらっていい?って私なら詰め寄ってしまいそうです😂😂😂
旦那さん、自分の手を汚したくない、嫌われ役やりたくないってだけですよね😇
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そして返信が遅くなってしまいすみません😣
確かに予防接種や歯医者の定期検診、どれも泣いて暴れるので抑えられますね!
自分の子供が泣いてるのを抑えるのは辛いですよね。
言われた直後はショックとイライラで詰め寄る余裕もありませんでしたが、皆さんの回答見て自分のしたことは虐待じゃないって思えたので、次からは詰め寄ります!!
理論的に説明してもらっていい?のお言葉お借りします!
何もしなさ過ぎて嫌われ役をやっていなくても既に嫌われてます😂
内心ざまぁみろです。笑- 3月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そして返信が遅くなってしまいすみません😣
悪化させる方が良くないですよね!
分かって下さって嬉しいです🥺
普段何もしないし、子供が話しかけてもスマホ見て無視してることもあるので既に嫌われてます💧
ほんとに育児舐めてる夫です。。