※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

市の一歳半検診を小児科で受けたが、歯科検診や目、耳の検査が必要か悩んでいます。耳は特に問題がなければ受けなくても良いとのことです。歯科検診は行く予定です。同じ経験の方はいらっしゃいますか。

市の一歳半検診が金曜しかしていなくて、役所へ電話すると「小児科で受けても大丈夫ですよ」との事で
仕事が休みの月曜日に行きたくかかりつけの小児科に無事今日検診を受けてきました!
でも歯科検診と目、耳の検査がないので別で受けないとダメかな?と思っていて🤔
先生に聞くと、「耳は気になる点がなければ受けなくてもいいよ」「目は指を前に出してそれを追うかなどの簡単な診察になるとは思うけどどっちでもいいかな」とのことでした。
歯科検診は歯医者へ行こうと思っています🦷
同じような方いますか?
(市へは全て終えてから電話をして、受けたことを連絡する予定です)

コメント

ちゃぽ

一歳半で耳と目の専門的な検査はなかったと思います、3歳検診でようやく視力検査と耳の聞こえについての自宅での検査方法のが用紙が入ってたくらいなのでら普段の様子で気になることがあれば小児科で相談だと思います。
歯科に関しては、医科と歯科、医師と歯科医師、全く別の科なので小児科では歯科は診れないはずです。歯科検診は歯科に受診してくださいと言われると思います。

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    小児科で内科検診はすでに終えられていたのですね、失礼しました。

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    目と耳は気になる点が特にないので、歯医者だけ行こうと思います!

    • 8月7日