
溶連菌感染後の尿検査について、予約を変更すべきか悩んでいます。運転免許証を紛失し、病院に行く手段がありません。尿の状態も良好ですが、検査の必要性に疑問を感じています。経験者はいらっしゃいますか。
子供の溶連菌感染後の尿検査に行かなかった、もしくは1ヶ月以上空いてしまった方いますか?
2月1日に溶連菌の診断をうけ、2〜4週間後に尿検査に来てくれと言われ4週間後の3月1日に予約をしています。
車でないと行けない病院なのですが、
夫が財布を落として免許証も一緒に紛失。
私は車を運転できないですし、
仕事なので1日までに再発行にも行けません。
免許証がないと車の運転もできないですし
予約を1週間ずらそうかどうか。。。
そもそも尿も普通の色だし浮腫とかもないし、
病院行ったとてその時に息子がちゃんと
おしっこ出るのかも微妙ですし
尿検査意味あるのだろうか?とすら思っているのですが、
ご経験ある方いますか?
- 2児ママ(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
去年子供が溶連菌かかりましたが、尿検査しなかったですよ。飲み薬を飲み切って終わりでした
2児ママ
やはりそういう病院もありますよね?
念の為って感じなのでしょうか
しょう&ゆうちゃん@ママ
念の為だと思います